



高度化・複雑化・多様化を増す近年の研究開発の場面において、数多くの研究者たちがスケールアップに頭を悩ませています。
『より生産状況に忠実に再現したい』
『より多くのパラメータを収集したい』
『汎用性を持たせて複数の研究分野で使える装置が欲しい』
このような用途に適しています
・撹拌の基礎的データ(動力値、Np値)の採取
・最適撹拌条件の検索、スケールアップの検討
・反応、混合中などの物性変化の測定
・スラリー液、混合物の物性と品質の管理など
高性能攪拌翼スーパーミックスシリーズ
直接的な折り曲げプレス加工が可能な単純形状でありながら、吐出性能に優れた省エネタイプの低剪断形攪拌翼です。
液-液混合、つぶれやすく重くない粒子の均一懸濁に適しています。
従来型タービンと比較して液流動化作用が向上し、また高いガス吸収性能(KLa)が得られます。
気-液、気-個-液系の撹拌目的に最適です。
槽内における分散均一性能優れ、固-液系撹拌及びスラリー撹拌に適しています。 また槽底部に近接して設置されることから液面変動に強く、抜き出しにおける粒子の均一性に優れた特性を発揮します。
二重翼形状により高粘度液体でも半径方向に強力な吐出流が得られます。
中~高粘性流体の混合や比重差や粘度差のある液体の混合、及び高濃度スラリーの懸濁などにも適しています。
※スーパーミックス®は、佐竹化学機械工業の登録商標です。
AG!の反応容器はスケールアップを前提として設計しております。そのため反応槽の縦横比や底面の形状など、GL反応釜の相似形となっております。
また温度コントロールを行う恒温槽の能力を最大限に引き出すために熱媒が入る媒体槽の容量が出来るだけ少なくなるよう設計されています。
AG! | 他製品 | |
---|---|---|
反応槽の内径:高さ | 1 : 1 ~ 1 : 1.5 | 1 : 1 ~ 1 : 2.5 |
底面形状 | 一般的なGL反応釜の相似形(10%鏡板) | 球面・その他 |
SATAKEの撹拌機とAG!ガラス製反応装置の組み合わせで最大160Lまで製作可能です。もちろんトルクメーターで得た情報をもとにしたスケールアップ装置も対応いたします。
10%鏡板形状だけではなくシリンドリカル・半円形状などご要望に合わせた反応釜の製作も可能です。また幅広い温度範囲・高い精度の温度制御が可能な三重管式媒体バッフル付反応容器もご用意しております。
駆動モーター | ACサーボモータ・出力 50W |
---|---|
シャフト径 | Φ8mm |
トルク検出範囲 | 0~±0.32N・m (瞬間最大±0.64N・m) |
回転数検出範囲 | オプチカルエンコーダー方式 (分解能10000P/R) 0~±1500min-1 CW/CCW |
総合検出精度 | ±2.0% F.S以内 |
外形寸法 | 60×245(L)mm |
質量 | 約2.0kg |
※防爆構造ではありません。
回転数制御 | 電気角フィードバック制御 |
---|---|
回転数表示 | タッチパネル ディジタル表示 ターゲット回転数表示 実行回転数表示 方向表示 |
トルク表示 | タッチパネル ディジタル表示 単位換算表示 極性表示 |
調性機能 | 自動負荷トルクカーブ調整 スポット無負荷トルク調整 アナログ出力 0~10V |
データ出力 | アナログ出力(回転数、トルク共 0~10V) ディジタル出力(RS-232C/専用通信ソフト) |
データ入力 | 回転速度指令(ディジタル入力) |
保護装置 | 過電流・過電圧・過負荷保護 |
電源 | AC100V ±10% 50/60Hz |
温湿度範囲 | 0~40℃・0~85%RH(無結露) |
外形寸法 | 240(W)×260(D)×176(H)mm |
質量 | 約4.9kg |
30L反応容器と佐竹攪拌機の組み合わせ例
次の製品にはヒアリングシートをご用意しております。
反応装置 ラボタイプ(~5L) / 反応装置 プラントタイプ(6L~)
薄膜蒸発装置・ショートパスエバポレーター・分子蒸留装置
※各製品名をクリックの上、ヒアリングシートをダウンロードして下さい。
最寄りの営業所にお問合せいただくと、よりスムーズなご対応が可能です。
営業所の一覧と連絡先はこちらをご確認ください。